1.【子連れで楽しめる遊び場】宝ヶ池公園 子どもの楽園:京都


子連れで楽しめる遊び場のおすすめスポット

休日、子供とのお出かけに「子連れで楽しめる遊び場」おすすめスポットの紹介です。


今回は、宝ヶ池公園 子どもの楽園:京都 のご紹介

「宝ヶ池」に隣接している 子どもが遊べる広場です。

その名の通り子どもに優しい遊び場なので、ちょくちょく利用しています。(^▽^)/

どんな所でどのような事が出来て、何に気をつければ良いか。
親目線で「子連れで楽しめる遊び場」として紹介しまーす。

家族構成
長男:小学5年
次男:小学2年
三男:4歳

男3兄弟の 「宝ヶ池公園 子どもの楽園」 体験記。

はじまりま~す。


2.宝ヶ池公園 子どもの楽園

宝ヶ池公園 子どもの楽園

アクセス
宝ヶ池公園子どもの楽園
拡大表示

車の場合
上記地図を参考。

駐車料金
1回:520円
最大171台駐車可能。

電車の場合
地下鉄烏丸線「国際会館」駅5番出口より、徒歩約15分。

叡山電鉄「宝ヶ池」駅より、徒歩約5分。

利用時間
9時~16時30分

利用料金
入園料無料

3.「子どもの楽園」内の様子

駐車場横の広場
DSC_4618

この広場では、ボールで遊んでる人が多い。
こんな感じで自由です。
DSC_4603

唯一屋根のある広場です。

広場かな?
屋根のある場所です。
DSC_4547

ここは、夏 水場になります。
DSC_4600

夏は、噴水になってます。
冬は寒いので水は抜いてあります。
DSC_4599

メイン広場。
DSC_4560

メイン広場はすべり台。
DSC_4559

多方向にすべり台があります。
DSC_4557

こんな感じ。
DSC_4546

すべり台の裏側。
DSC_4556

ブランコもあります。
DSC_4567

こんなブランコもあります。
DSC_4569

縄を登るやつ。
DSC_4566

子供達はノリノリ。
IMG_20200418_165514

またすべり台。
DSC_4597

砂場。
DSC_4592

登る系は人気ですね。
「うんてい」も子供達に大人気。
DSC_4563


横の山には野生の鹿がいます。
DSC_4571

立体迷路。
DSC_4586

こちらは違う広場。
ちびっ子が対象になります。
DSC_4601

ちびっ子用のすべり台。
DSC_4605

列車の遊具。
DSC_4604


ちびっ子向けの遊具。
DSC_4607

丸い円の砂場、相撲も出来そうですね。(⌒∇⌒)
IMG_20200322_171816

クワガタムシのオブジェみたいですが、椅子になってます。
DSC_4610



4.気をつけること


子連れで「宝ヶ池公園 子どもの楽園」を楽しむにあたり、気をつける事や注意点。

食事について
園内には飲食店はないので、お弁当は持参になります。
テントを持参されている方もいます。
屋根のある広場で、シートを敷いてお弁当も良いですね。

近くに飲食店もなく、最寄りのコンビニも徒歩で約5分なので少し遠いです。(^_^;)

乳幼児連れについて
授乳室あり。
トイレも子供用の小さくて低い所もあります。

公園について
小さな子連れしかいません。
未就学児がほとんどであり、小さなお子さんと遊ぶにはもってこいの公園です。

駐車場について
早めに来られることを推奨します。
利用は9時からですが、10時ぐらいになると満車になる可能性がグッと高くなります。
11時を過ぎると駐車場待ちの列が出来ています。

小さな子連れが多いので、回転は速いのですが、満車待ちをしていると時間がどんどん過ぎます。


宿泊予約について
【子連れで楽しめる遊び場】の紹介は、関西地方が多いので関東や遠方よりお越しの場合は宿泊が必要となります。
少しでもお得に旅行をされるなら、楽天経済圏の利用がお勧め。
下記にサイトを掲載しております。

ご家族での旅行は楽天トラベルで
▼楽天トラベルで予約される方はこちら▼

楽天カードでポイントをゲット
普通に予約するよりもお得!
▼楽天カードのお申込みはこちらから▼



5.【子連れで楽しめる遊び場】の紹介

子連れで楽しめる遊び場のおすすめスポット

過去記事の紹介です。

▼叡山ケーブルロープウェイ:比叡山▼



▼万博記念公園▼
 

▼ニフレル▼
 

▼海遊館▼
 

▼山梨県、長野県▼
 

▼富士サファリパーク▼
 

▼富士山こどもの国▼
 

▼鳥取砂丘、鳥取砂丘こどもの国▼
 


▼天橋立ビューランド▼



▼甲賀の里忍術村▼
 

▼大内山動物園▼
 

▼嵐山モンキーパーク▼
 

▼ショベルカーランド京都▼
 

▼田植え体験▼
 

▼稲刈り体験▼
 


遊びに行ってどんどん更新していきます。