3児の父、パパブロガーひろしぃです。
資産運用の勉強でFXをはじめました。
トライオートFX
実績公開
投資資金:20万円でで11月5日から開始。
(12月22日に22万円追加)
インヴァスト証券:自動売買セレクトを利用。
銘柄:コアレンシャー豪ドル/NZドル
数量:44000通貨
資産運用の勉強でFXをはじめました。
トライオートFX
実績公開
投資資金:20万円でで11月5日から開始。
(12月22日に22万円追加)
インヴァスト証券:自動売買セレクトを利用。
銘柄:コアレンシャー豪ドル/NZドル
数量:44000通貨
2018年12月の不労所得:4,065円
(為替差損益:4,102円、スワップ損益:-37円)
投資資金が少ないので微々たる金額です。
先月(12月1日~31日)チャート
1.06228から始まり1.04158まで落ち込み、終値1.04910となる。
トライオートFX:約定履歴
スワップ損益 -412(-340) 円
※評価損益
保有しているポジションを現地点で決済した場合の損益。
※スワップ損益
金利差による損益。
2件の売り(2,000通貨)
ローリスクな設定変更を考えており、資金を22万円追加しました。
タイミングを見計らっていますが投資金額が少ないので面白みに欠ける事はかわりません。
マネースクエアのトラリピにも挑戦しております。

【トラリピ:収支公開】第1週 不労所得 0円
(為替差損益:4,102円、スワップ損益:-37円)
投資資金が少ないので微々たる金額です。
先月(12月1日~31日)チャート
1.06228から始まり1.04158まで落ち込み、終値1.04910となる。
トライオートFX:約定履歴
※約定:売買が成立すること
期日損益:4,065円
先月末との比較
評価損益 -12,947(-9,007)円
取引損益 7,830(4,065)円評価損益 -12,947(-9,007)円
スワップ損益 -412(-340) 円
※評価損益
保有しているポジションを現地点で決済した場合の損益。
※スワップ損益
金利差による損益。
10件の買い(10,000通貨)
2件の売り(2,000通貨)
ローリスクな設定変更を考えており、資金を22万円追加しました。
タイミングを見計らっていますが投資金額が少ないので面白みに欠ける事はかわりません。
マネースクエアのトラリピにも挑戦しております。
【トラリピ:収支公開】第1週 不労所得 0円
コメント