3児の父、パパブロガーひろしぃです。
会社員で毎日が忙しく育児もあり、なかなか時間がとれない私の本日の筋トレを紹介します。
約5時間睡眠で3時起床。
ブログ書いてから朝食
朝食
野菜ジュース、納豆、玉子焼き(白身2個、黄身1個)、ご飯、アーモンド、ピーナッツ、飲むヨーグルト
体重64.8kg 体脂肪率22.6%(ウチの体重計の数値)
ウエスト82.5cm 太もも54.5cm(先週末の数値)
トレーナー、中綿入りウインドブレーカー長ズボン、キャップ、手袋、ロングリストバンド装着。
寒いので防寒のパンツをはかないとダッシュ時に肉離れなどで脚を痛めるので冷えは大敵。
Tシャツはハイネックにしたので寒さ対策バッチリ。
リストバンドは袖と手袋のすきまで手首が冷えるのを防止するのに活躍。
ロングだと隙間が出来ないので快適。

筋トレメニュー
6時出発
ランニング開始
①近くの河川敷までウォーミングアップをかねて
軽くランニング約12分
②30秒間のペースアップ走(全力の約60%)
60秒間のジョグ
4セット
③河川敷で100mダッシュ3本
④30秒間のペースアップ走(全力の約40%)
60秒間のジョグ
3セット
⑤家までクールダウンをかねて
軽くランニング約12分
⑥腹筋ローラー20回(膝つけず)
⑦懸垂10回
⑧ストレッチ各種
⑨プロテインを摂取(大豆、ホエイのミックス)
トレーニングは時間にして50分程度。
最近は6時過ぎてもまだ暗いので少し怖い。
ペースアップ走の時はストライドを大きく、腕を前に振り、母趾球に体重をのせて地面をけるイメージできれいなフォームを意識して走る。
ジムへ行ったり、スポーツクラブに所属することが難しいのでこのような内容で体を動かして簡単に筋トレをしております。
忙しくて走る時間のない方は、腹筋ローラーだけでも超おすすめです。
間食にタンパク質を意識して摂取しています。
1本満足バーのプロテインチョコはタンパク質15g(炭水化物12.3g、脂質8.2g)あるのでおすすめ。
私は2本食べます。
こちらもおすすめ。
過去の記事
【簡単な筋トレ】忙しい会社員の早朝ランニング
会社員で毎日が忙しく育児もあり、なかなか時間がとれない私の本日の筋トレを紹介します。
約5時間睡眠で3時起床。
ブログ書いてから朝食
朝食
野菜ジュース、納豆、玉子焼き(白身2個、黄身1個)、ご飯、アーモンド、ピーナッツ、飲むヨーグルト
体重64.8kg 体脂肪率22.6%(ウチの体重計の数値)
ウエスト82.5cm 太もも54.5cm(先週末の数値)
トレーナー、中綿入りウインドブレーカー長ズボン、キャップ、手袋、ロングリストバンド装着。
寒いので防寒のパンツをはかないとダッシュ時に肉離れなどで脚を痛めるので冷えは大敵。
Tシャツはハイネックにしたので寒さ対策バッチリ。
リストバンドは袖と手袋のすきまで手首が冷えるのを防止するのに活躍。
ロングだと隙間が出来ないので快適。
![]() | 【6枚までネコポス可】リストバンド ロングタイプ 無地 『11カラー』【カジュアル&スポーツ】 価格:248円 |

筋トレメニュー
6時出発
ランニング開始
①近くの河川敷までウォーミングアップをかねて
軽くランニング約12分
②30秒間のペースアップ走(全力の約60%)
60秒間のジョグ
4セット
③河川敷で100mダッシュ3本
④30秒間のペースアップ走(全力の約40%)
60秒間のジョグ
3セット
⑤家までクールダウンをかねて
軽くランニング約12分
⑥腹筋ローラー20回(膝つけず)
⑦懸垂10回
⑧ストレッチ各種
⑨プロテインを摂取(大豆、ホエイのミックス)
トレーニングは時間にして50分程度。
最近は6時過ぎてもまだ暗いので少し怖い。
ペースアップ走の時はストライドを大きく、腕を前に振り、母趾球に体重をのせて地面をけるイメージできれいなフォームを意識して走る。
ジムへ行ったり、スポーツクラブに所属することが難しいのでこのような内容で体を動かして簡単に筋トレをしております。
忙しくて走る時間のない方は、腹筋ローラーだけでも超おすすめです。
間食にタンパク質を意識して摂取しています。
1本満足バーのプロテインチョコはタンパク質15g(炭水化物12.3g、脂質8.2g)あるのでおすすめ。
私は2本食べます。
こちらもおすすめ。
過去の記事
【簡単な筋トレ】忙しい会社員の早朝ランニング